はあい!

今日の英会話では、久々に「other than~」(~以外)を

使えたカイルです。

 

Lilicoも絶賛していた映画「インザハイツ」という

ミュージカルを見ました。

NYで暮らすプエルトリコやドミニカ共和国からの

移民が住むエリア、ワシントンハイツを舞台にした

群像劇です。

 


ラップやラテン音楽が中心のミュージカル、

いわゆる白人俳優はほとんど出演がなく

ラテン系や黒人の俳優さんが中心、

有名な俳優さんの出演もないので

日本ではなかなか馴染みのない背景になる…かな、

プロモーションしにくいと思うのですが、

劇場公開してくれてよかったです。

ミュージカルはやはり劇場で見たいですね。

 

正直な個人的な感想を言うと、

NYの舞台となったエリアの社会背景に詳しくないのもありますが、

人物描写やストーリーが散漫、曲もそこまで強いものがなく、尺も長めで、

期待していたようなカタルシスは得られませんでした。

でも、NYの夏の風景、現実の環境の中でそれぞれの

夢を忘れない姿など、ポジティブなメッセージが

画面や曲から伝わってきて、

閉塞感のある世の中にパッション溢れる時間と空間を届けてくれたと思います。

 

もともとは2005年の舞台を映画化した作品だそうです。

アメリカでは批評家からは絶賛されているとのことですが

一方興行成績は期待ほどはふるわなかったようです。

 

監督は「クレイジーリッチ」を手掛けたアジア系のジョン・M・チュウ。

主演は、Wikiにも情報がないアンソニーラモス。

かき氷売りのおじさんが、本編とは関係なくやたらフィーチャーされてて、

誰だっけ?と思っていたら「メリーポピンズリターンズ」のリンマニュエルミランダでした。

原作や制作にも関係しているようです。舞台では主演を務めトニー賞を受賞したそう。

なるほど!(笑)

ベニー役のコーリーホーキンズ役は

「ウォーキングデッド」のヒース役を経て「24レガシー」の主演に抜擢された俳優さん。

苦手な顔なので直視できなかったのですが(^^;)、歌も歌えるんですね。

タクシー会社を経営するジミースミッツは、スターウォーズシリーズで

レイア姫側のオーガナ議員を演じてます。

また、サルサ歌手のマークアンソニーもちょい役で出演してます。

 

それでは、暑い夏はラテンのノリでSparklingなひと時を!