はあい!
昨日のレッスンでは
「You are really into Japanese comics.」
(本当に日本の漫画が好きなんだね)
を使えたカイルです。
正しい英語かはわかりません^^;。
ナウBGMは「水の星より愛をこめて」(森口博子)。
今日は初めて昭島市に。
KOTORIホールで
早見優・松本伊代・森口博子によるユニット
「キューティーもりもり」(非公式?w)
のジョイントライブでした。
バンドはなく、基本はカラオケを流してのステージでした。
その分、例えば森口博子の「ジャズバイオリンバージョン」など
いろんな音源が使えるので、それはそれでアリなのかも、
なんて思いました。
ステージは、途中で休憩15分をはさんで2時間弱のステージ。
1席前後空きで、上の方の席は空いていましたが
満員でした。
年齢層は50代が中心でしょうか。
たまにチラチラ30歳前後n若い観客もいた気がします。
3人の組み合わせが本当に絶妙で、
しっかり者の優、
天然ボケの伊代、
モノマネをはじめ、エンターテイメントたっぷりの博子。
最初に3人で「なんてたってアイドル」を歌って、
それから3人のソロコーナー。
森口博子
「水の星より愛をこめて」
「Eternal Wind」
早見優
「急いで初恋」
「Right Here Right Now」
松本伊代
「ビリーブ」
「時に愛は」
そのあと
昭和メドレー1回目で筒美京平特集。
休憩をはさんで
昭和メドレー2回目で、「CAT'S EYE」から始まり、
「愛が止まらない」など。
そして、再びソロコーナーになって
振り付けが楽しい選曲で
「夢がMORIMORI」「夏色のナンシー」「センチメンタルジャーニー」
そして3人で
「ダンシングヒーロー」
そしてアンコールの
「ヤングマン」
で終了。
楽しい時はあっという間でした。
個人的に特筆すべきは
カイリーミノーグのカバーが2曲披露されたこと。
「Right Here Right Now」と「愛が止まらない」。
まさかカイリーの曲が2曲も聞けるとは
思いませんでした。
早見優の素敵な勇気に感謝!(^^)
そして、「夏色のナンシー」は、優と伊代でこれまで
数えきれないぐらい歌っているのですが、
手を上げる振り付けで
「恋かな(YES!)」
を3回くりかえすのですが、
4回目は手を上げないんですね。
なのに伊代は4回目も手を上げていたそうです。
さすが天然の伊代(笑)。
また、こんな風に気軽にライブにいって
ライブ後に友人たちと感想を
お酒を飲みながら語り合えるといいですね。
それでは、定番ヒット曲があると強い、振り付けがあると強い!
と感じながらSparklingなひと時を!