はあい!

今日の英会話レッスンで

「I saw him pass be my house yesterday.」

(昨日、彼がウチの前を通り過ぎたのを見たよ)

…という知覚動詞(seeやhear )と組み合わせる原型不定詞をスラリといえたカイルです。

ナウBGMは「ダンシングヒーロー」(荻野目洋子)。

 

この後のレッスンでは

「Now all I need is go in a hotspring」

(今必要なのは、温泉に入ること!)

…とまた原型不定詞の文をしゃべってみたいな~。

 

さて、カイルはこのブログのタイトルのように

Sparkling、つまりキラキラしたものが好きなのですが、

なかなかそういう機会って減ってきましたよね。

 

なので、思いきって

フォーシーズン大手町に行ったときのことを

思い出しながら、Sparklingな空間の記憶を

蘇らせたいと思います(笑)。

 




大手町といっても、ほとんど神田エリア。

地下鉄の最寄は千代田線か半蔵門線ですね。

三井のビルの最上階にあるのが

「フォーシーズン大手町」。

1階の入り口から、

オフィスビルの中で格式高い感じで異彩を放ってます。

 

アフタヌーンティーのためか、

ラウンジはソーシャルディスタンスを保ちながら満席。

大きな窓からは、皇居をはじめ、

東京が一望できます。

六本木、渋谷、新宿、後楽園あたりが見えて

東京の景色を独り占め!という感じです。

 

天井もめちゃめちゃ高く、

レストランのスタッフは美男美女ぞろい。

背の高い欧州系スタッフもいるうえ、

大き目の洋楽BGMなど

NYの高級レストランみたいな感じです。

 

とにかく景色が素晴らしい!

間違いなくテンション上がると思います。

 

今のご時世、いろんな鬱屈があると思いますが、

時には贅沢して背伸びして

こんなキラキラ体験するのも大切~!と思いました。

 

それでは、時間の使い方も、お金の使い方も

メリハリつけるのが大事だな、と思いながら

Sparklingなひと時を!