はあい!

さっきドラッグストアで適当に買い物したら

2900円もしてわが目を疑ったカイルです。

ナウBGMは「スクールガール」(C-C-B)

 

さて、昭和歌謡を愛するユニットSKL。

今年はステージ活動が制限されてしまいましたが

予定通りに

4作目となるカバーアルバムをリリースしました。

 

前回は女性作詞家の曲をカバー。

前々作は4人の作詞家の曲をカバー。

今作は、4人の作曲家の作品から3曲ずつを選んで1枚のアルバムにしました。

4人の作曲家は指定されていて

筒美京平

林哲司

馬飼野康二

井上大輔

という昭和のアイドルを多く手掛けた作曲家さんたちです。

 

「SUN&MOON」

 河合奈保子:涙のハリウッド 作詞:売野雅勇 作曲:林哲司 編曲:萩田光雄

 菊池桃子:雪に書いたラブレター 作詞:秋元康 作曲:林哲司 編曲:林哲司

 稲垣潤一:思い出のビーチクラブ 作詞:売野雅勇 作曲:林哲司 編曲:船山基紀

 芳本美代子:青い靴 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀

 小泉今日子:BEAUTIFUL GIRLS 作詞:小泉今日子 作曲:筒美京平 編曲:宮崎泉

 小幡洋子:もしも空を飛べたなら 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:鷲巣詞郎

 成清加奈子:ハートのピアス 作詞:三浦徳子 作曲:井上大輔 編曲:井上大輔

 森口博子:めぐりあい 作詞:売野雅勇 作曲:井上大輔 編曲:時乗浩一郎

 シブがき隊:100%So…かもね 作詞:森雪之丞 作曲家:井上大輔 編曲:井上大輔

 河合奈保子:ラブレター 作詞:竜真知子 作曲:馬飼野康二 編曲家:若草恵

 小泉今日子:艶姿ナミダ娘 作詞:唐珍化 作曲:馬飼野康二 編曲家:馬飼野康二 

 鈴木宏子:薔薇は美しく散る 作詞:山上路夫 作曲:馬飼野康二 編曲家:馬飼野康二 

 

という12曲をチョイス。

やはり、曲がたくさんあって難しかったのは

筒美京平と林哲司。

幅広い、そしてどれもがキャッチーな筒美京平。

シティポップな感じの林哲司。

選曲はなかなか悩みました。

 

そして、SKLのアルバム基準で

過去に収録した曲は選択NGというルールがあるので

本当だったら

・筒美京平

ラブシュプール(田原俊彦)

夢であいましょう(田原俊彦)

風のノーリプライ(鮎川麻弥)

または

刹那の夏(河合奈保子)

夏色のナンシー(早見優)

 

・林哲司

悲しみが止まらない(杏里)

ふたりの夏物語(杉山清貴&オメガトライブ)

真夜中のドア(松原みき(

 

・馬飼野康二

万華鏡(岩崎宏美)

 

…なども入れたかったですねー。

 

だから、本当に、ヒット曲を次々に生み続けるって大変なことだと思います。

昭和の職業作家さんたちって、本当すごい!

 

それでは、次は編曲家の世界まで突入するか

迷いながらSparklingなひと時を!