はあい!
今日の英会話では「When it comes to my freetime~」
(フリータイムについていえば…)
と昨日覚えた表現をさっそく使ってみたカイルです。
ナウBGMは「殺意のバカンス」(本田美奈子)。
11月度は、ひたすら早見優の「イカじゃない」が大ブームに。
検索サイトで「早見優 イカじゃない」と入れると、
カイルのブログが上位に表示されて、
早見優ファンとして、なんだかうれしいです。
先月の月間3位から、堂々の1位獲得です。
2位は堅実に聖子がつけています。
40周年ですから、12月のチャートは聖子が引っ張ってくれるでしょう。
さて、そんな11月。
面白いのは、
・3回トップテン入りした高橋一生が10位。
・2回トップテン入りした堀ちえみが、同数で10位。
・1回しかトップテン入りしなかった「アメリカンホラーストーリー」が9位
と、これこそ毎週のアクセス数を集計してるから出てくる、
まさにベストテンを毎週ノートに記録していた人には
興味深いチャートになっているのではないでしょうか?
それでは、同じく2週ランクインした
キョンキョンが月間11位に終わったのが興味深いと思いながら
Sparklingなひと時を!
1位 | 早見優 イカじゃない |
2位 | 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家一覧 |
3位 | 中森明菜 作詞家作曲家編曲家 |
4位 | さよなら「デスパレードな妻たち」シーズン8、ついに終了 |
5位 | 推察まとめ なぜイラストに?「おもてなしの基礎英語」 |
6位 | ガンダム「悔しいけど僕は男なんだな」 |
7位 | 石川秀美 シングルセールストップ20 |
8位 | 聖子と明菜 シングルセールストップ10 |
9位 | いやあ凄い「アメリアkンホラーストーリー」黙示禄 |
10位 | 高橋一生「THIS IS US」 |
10位 | 堀ちえみ シングルセールストップ20 |
20位 | 「DISCO」カイリーの新作は王道ディスコ |
30位 | 映画「人生ロンドン始めます」 |