はあい!
冬が嫌いなカイルです。
スムージーもまったくやらなくなって
フードプロセッサーもしまってしまって早2か月ぐらい…無念。
ナウBGMは「21世紀まで愛して」(水谷麻里。松本隆作詞・筒美京平作曲)。
英国で90年代後半から2000年代頭に活躍した5人組の男女k混合グループ、
STEPS。
日本ではナイナイの「めちゃイケ」で
「5,6,7,8」がよく流れていて、
MIEをはじめみんなでラインダンスしていたので
知ってる人もいるかと思います。
2012年ぐらいに再結成して、ここ数年はオリジナルアルバムを
リリースして本格的に復活です。
みんな歳をとったので、なかなか以前と同じ音楽をやるのは難しいと思うのですが、
彼らはほとんど昔と変わらない音楽、振り付けで徹底してます(^^)。
ストックエイトキンがプロデュースして、
ABBAっぽい路線を狙って、UKでは見事にヒット。
2曲のNo1と、2位を何回も取ってます。
アルバムも3枚ぐらい1位を取ってるのかな?
今度ちゃんと調べてみます。
UKではかなりのアイドルグループで、
男女混合のグループとして成功した
稀有な存在かもしれません(笑)。
基本はハッピーでノリがよくて、
カイリーミノーグや、昔のPWLとファン層は似てると思います。
今回の新作アルバムは、
確かに以前と比べると、落ち着いた、メロディもマイナー調のものが多いですが、
やっぱりSTEPS、期待を裏切りません。
今度改めてSTEPSの特集を組んでみようかな…
それでは、今回はうすーい内容になってしまいましたが
アイドルグループが解散・再結成を繰り返して、
今でも音楽を届けて、元気な姿を見せてくれることに感謝しながら
Sparklingなひと時を!