はあい!
桃と小松菜とヨーグルトのスムージーを作ったカイルです。
ナウBGMは「めぐりあい」(森口博子)。
85年組の森川美穂が、
初のオンラインライブを開催しました。
シングルも数曲歌いましたが、
基本はアルバムやカップリング曲から。
懐かしい曲がたくさん。
アルバム発売当時以来、初めて聞く曲も。
長く活動を続けるってすごいことだし、
こうやってオンラインでもライブをやってくれるのは
やはりうれしいですね。
しかも、休憩時間含めて35曲、合計4時間も!
そして、森川美穂のライブでは、
比較的涙がウルウルになることが多いのです。
ここ2,3年はさすがになくなりましたが
10年ぐらい前にライブ活動を復活させたぐらいから
数年間は、よく涙してました。
やはり、小さいころ聞いていた曲を
改めて聞くことで、青春時代を思い出したりして、
その尊さに、つい涙ぐんでしまう。
どちらかというと、バラードよりも
当時よく聞いていたアップテンポな元気のいい曲のほうが多かったりします。
当時を思い出しちゃうんですね。
今回は、バービーボーイズの通称イマサこと
ギターのいまみちともたかさんも加わった
「PRIDE」が今回の涙腺ソングでした。
でも、ちょっと涙の質が変わってきたかも。
オンラインなので、家で森川さんと一緒に歌いながら…
単純に子供時代、青春時代を思い出して涙するのではなく、
「あの頃、こんな大人になるとは思ってなかったよな」
という郷愁の涙かもしれません(^^;)。
多分、そうですね。
「PRIDE」を聞いていた当時は、いろんな未来のストーリーがあったのに、
そのストーリーのどこにもなかった、今現在(笑)。
その「今」と「青春時代」とのギャップ、青春時代への郷愁、青春時代の尊さを思い返しながら
時計の針を、もうも元に戻すことのできない切なさを感じての涙腺ゆるゆる…という面も確実にありそうです。
でも、たとえそうでも、
これからも森川さんが歌う限り、一緒に進んでいこうと思うカイルでした。
アルバムの中の曲では「SUMMER SWEET PAIN」が一番うれしかったな。
「お願いだから~HAVE A HEART」も。
シングルでは珍しく、来生えつこが作詞した「REAL MIND」を歌ってました。
すっかり忘れてた、この曲(笑)。
ユーロビート調の「CLOSE YOUR EYES」とかを戸惑いながら歌ってる様子も新鮮(笑)
それでは、一緒に声を出して、Sparklingなひと時を!