はあい!

なんだか、なんだかなあのカイルです。

ナウBGMは「北駅のソリチュード」(河合奈保子)。

 

Netflix制作の映画「マリッジストーリー」を観ました。

劇場で見たかったけど、もうやらないだろうなあ、と思いTVで。

 

アカデミー賞では助演女優賞をローラダーンが受賞。

主演男優賞にアダムドライバー(スターウォーズのレン)、

主演女優賞にスカーレットヨハンソン(アベンジャーズのブラックウィドウ)が

それぞれノミネート。

 

ほかにエミー賞も受賞している

ウォーキングデッドのメリットウェヴァー(スカヨハの姉役)も出演。

 

監督は、アカデミー脚本賞にノミネートされたこともある

ノアバームバック(「フランシス・ハ」)。

 

全体に、地味だったり、

今一つ主人公たちの気持ちの変化に関して説明をそこまでしなかったりなので

「なぜこうなったのか」について自分で想像を膨らます作品になっている気がします。

その分、俳優たちの演技が高く評価されています。演出はどこか詩的なところもあるかも。

 

どちらかというと、アダムドライバーが主役ですね。

アダムドライバーやスカヨハの演技は、英語でもわかるほど

真に迫ってました。

 

しかし、ローラダーン。

初のアカデミー賞受賞となったわけですが

この役で獲ったのか…と思いました。

これなら「ジョジョラビット」のスカヨハにあげたかったなー。

 

そして、なぜかスカヨハ、再度にアダムドライバーの靴紐を結ぶのですが

ジョジョラビットでも子供の靴紐を結ぶんですよね。

たまたまでしょうが、靴紐を結ぶって、印象的なシーンになるんですね。

 

それでは、やはり映画館でこの味わいを感じたかったと思いつつ

Sparklingなひと時を!