はあい!

気が付くとこのブログも

昭和歌謡、カイリーミノーグ、野菜・フルーツ、映画、ドラマ、食パン…が

メインのブログになってきました。

ナウBGMは「MAY BE」(EMMA BUNTON)。

 

久々のフルーツです。

リンゴは普段そんなに食べないカイルですが

今年は「群馬の名月」が気に入って、

やたらリンゴを食べてます。

 

そんななか、信州産なのに「なかののきらめき」というリンゴをゲット。

東京の「中野」を想起したのですが

長野県中野市のリンゴだそうです。

 

見てください、かなり果肉が赤い!

キレイなピンク色です。

切ってみてびっくりしました。

ぱっと見はむしろ梨みたいな感じなのに。

 

一般に、果肉の赤いリンゴは酸味が強いそうです。

このリンゴも酸味は確かにありますが

糖度も15度ぐらいあって、

酸味を感じつつ、甘みもある感じで

酸っぱいのが苦手なカイルでも爽やかに食べれました。

 

確かに、酸味が強いので、

ジャムやパイやコンポートも合いそう。

でも、このきれいな色合いを楽しみながら

そのまま生食でも全然いけます!

 

実物はもっと綺麗はピンク色をしてます。

見かけたらぜひゲットしてみてください。

それでは、切ってびっくり見てびっくりで

Sparklingなひと時を!