はあい!

元旦から大掃除宣言のあと、

「義母と娘のブルース」の録画を見てしまい、

再びNetflixで「テラスハウス」を見てしまい、

(でも、トパスに対するビビのコミュニケーションが秀逸!)

風前の灯となった「元旦も大掃除」を実現すべく

洗面所とトイレの上の棚だけ掃除したカイルです。

明日は、お風呂の換気扇、洗いカゴをやります。

エアコンは、秋に買い替えたから、スルーしますー。

ナウBGMは「ETERNAL WIND」(森口博子)。

 

ちょうど1週間前の12月25日。

欧米ではもちろんクリスマスという特別な日になります。

そんなクリスマスのゴールデンタイムに

UKのキー局でなんとカイリーミノーグの特番が組まれました。

 

日本で例えると、大晦日の22時台に日テレで組まれる特番のような

インパクトだそうです。

正直、今のカイリーミノーグにそんな大きな話がきたなんて

びっくり!

ほかにも、クリスマスのエリザベス女王のコメントが発表される前に、

カイリーをフィーチャーした豪州の観光キャンペーンのPVが流れたりと、

かなりの存在感を見せたように思います。

 

特番では、6曲ほど披露。

障害を持った子供たちの登場や

病気をした女性など

番組的なプログラムもありましたが

老若男女のファンがスタジオに招かれたりする中で

サービス精神旺盛な言動をするカイリー。

マドンナやブリトニーだったら斜に構えて絶対にしないだろう、

親しみやすいジョークや表情をしぐさ、

ドッキリ登場など親しみやすさを連発。

このあたりが、カイリーが

かわいく、親しみやすい存在である象徴だと思います。

それぞれの魅力があると思いますが

たとえちょっと安っぽくなっちゃっても

そんなカイリーを2020からも応援したい(^^)。

 

それでは、2020をCelebrationしながら

Sparklingなひと時を!

Kylieのシークレットナイトはこちら。

豪州観光キャンペーンはこちら。

クラシカルで王室のスピーチっぽい

導入から一気に夏のオーストラリアで水着姿を披露。

さすがカイリーですね。