はあい!
昨日のスパキャピパーリーが楽しすぎて
なんだか今日はすっかり意気消沈のカイルです。
ナウBGMは「時をかける少女」(原田知世)。
おそらく今日のアクセスは、
この1年で最低になりそうです。
でもそんな中見ていただけるSparklingsに感謝!
1位 | さよなら「デスパレードな妻たち」シーズン8、ついに終了 | ↑ |
2位 | 堀ちえみ シングルセールストップ20 | ↑ |
3位 | 11月度月間ベストテン この1位には驚いた | New |
4位 | 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家一覧 | → |
5位 | カイリーミノーグ新曲「dancing」のPVはカントリー | ↑ |
6位 | 週間ベストテン ゾンビが二連覇 | New |
7位 | ガンダム「悔しいけど僕は男なんだな」 | ↓ |
8位 | 酷すぎるB級ドラマ「Zネイション」 | ↓ |
9位 | 河合奈保子シングルセールストップ20 | ↑ |
10位 | 石川秀美シングルセールストップ20 | ↓ |
10位 | ||
20位 | カイリーミノーグ「Golden」ライブDVD | |
30位 | カイリーミノーグ シングルセールスTOP40 |
ゾンビが2連覇を達成しましたが
あっという間にアクセス低下。
再び「デスパレードな妻たち」が首位に返り咲き。
1か月ぶりの1位です。
でも2か月前の週の半分のアクセス数しかないんですよね~。
しかし、月間チャートと週間チャートがダブルでランクインするのは
トシちゃんのライブの時ぐらいしかありません。
それぐらい、ゾンビは大活躍してくれたんですね。
その一方、スポットライトも含めて、
カイリーが3作も顔を見せてくれました。
今週の新作は20位に終わりましたが、
昨年春のコンテンツが再登場。
これでカイリーは4週連続、それぞれ異なるコンテンツでランクインするという
ある意味偉業を成し遂げてくれました!
さすが世界のポッププリンセス、カイリー!
桃子も姿を消し、西洋女性たちが活躍した週でした。
でもそんな中久々の6週間ぶりに河合奈保子も再登場!
それでは、アクセスが低下すると逆に様々なコンテンツが
ランクインする可能性することがあるとポジティブにとらえながら
Sparklingなひと時を!