はあい!

ついに「あいのり」のシーズン1を見終えて、

シャイボーイとかすがのエピソードに涙が出てきたカイルです。

ナウBGMは「オリジナルスマイル」(SMAP)。

 


話題だった新海誠監督の「天気の子」を見てきました。

うーん、始まる前から眠かったのですが

そんなに眠気が醒めませんでした…

 

前半部分をもっとテンポよくしてもよかっただろうし、

主人公の子がなぜ冒頭部分でそういう行動をしたかが

ほとんど描かれないので、感情移入がしにくいですね。

それにしても、小栗旬は旨いですね。

「獣王星」の時も上手いな、と思ったけど、

声優さんほどこなれてない感じが

独特の存在感を出してますね。

 

しかし、いろんな点で、「君の名は」と比べて

足りてない気がします。

あ、そうか。全体的に、主人公の男の子が

1人でバタバタして騒いでるだけの話だから、

前作のような2人の視点や、

街を救うといったリアルな(?)ミッションが

ないからでしょうか。

凄く悪く言うと「勝手にやってな」という

感じもして、監督がこの作品でなにを

メッセージとして伝えたかったのか、

今ひとつ…

まあ、事前に友人に「悪くないけど、

共感できないシーンがあった」

と聞いていたので、そういう先入観で

観てしまったからかもしれません。


いずれにせよ、

話題だから見てみよう、ぐらいだと

今一つだったかな…という感想になってしまうと思います。

カイルもそうでしたが(^^;)。

 

それでは、NO MORE RAIN、やっぱり夏は晴れてほしくて

Sparklingなひと時を!

 

PS

首都は東京から移転しなかったのでしょうか…?