はあい!
早くも「ルパンの娘」に挫折しそうなカイルです。
ナウBGMは、「Luckey Chanceをもう一度」(C-C-B)。
ヒストリーチャンネルで始まった
「プロジェクト・ブルー・ブック」。
これは、映画監督の巨匠ロバートゼメキス(バックトゥザフューチャー)が手掛けた
テレビドラマで、ケーブルテレビの視聴者数としては
「ゲームオブスローンズ」の初回視聴者数を大幅に上回る視聴を稼いだとか。
60年代、全米で謎の飛行物体を見たという情報をもとに
政府機関が捜査を開始。
その調査のコードネームが「プロジェクトブルーブック」。
2015年にその内容が明らかにされ、全米の注目を集めたそうです。
俳優陣は、でも、地味(笑)。
主演の博士役のエイダン・ギレンは、映画「ボヘミアンラプソディ」で最初の
マネージャーさん役。…って顔が思い浮かばないですよね(^^)。
今回のドラマではこんな感じ。本当に同一人物か!?
Hi
そのほか、「デスパレードな妻たち」のシーズン5でイーディーの旦那さん役で登場した
デーブ役のニールマクドノー。
…ぐらいしか知りませんでした。
ドラマは、まさに60年代風で、古き良きアメリカの美術セットが楽しめます。
基本はミステリー調ですが、
特に殺人とかが起こるわけではなく(第二話時点)。
ただ、何人か怪しい登場人物は出てきているので、
この後ただでは済まなさそうです。
そりゃそうだ。
それでは、UFOが実際にあったり、宇宙人が存在しても
(だって、我々も地球にいるんだから)
確かに不思議ではないんだろうなあ、と思いながら
Sparklingなひと時を!