はあい!

日本に戻ってきて、あっという間に普段モードに戻り

「24」を再び見始めたカイルです。

しかし、梅雨でどんより薄寒いぐらいですね、日本。

ナウBGMは「dancing」(Kylie Minogue)。

 

さて、マレーシアについての記事はまた書くとして

週間ベストテンです。

 

1位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama) ↑
2位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase) ↑
3位 近藤真彦シングルセールストップ20 (Music-JP(DataBase) New
4位 堀ちえみシングルセールストップ20(Music-JP(Database)↑
5位 田原俊彦シングルセールストップ20 (Music-JP(DataBase) ↑
6位 中川翔子で始まったNHK「おもてなしの基礎英語」(Culture&Study)↓
7位 米ドラマ「ギフテッド」はX-MEN(Drama)↓
8位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家(Music=JP(DataBase) ↓
9位 レッドエース 希少な甘~い真っ赤なプラム(Vegitable&Fruits)→
10位 花の82年組 セールス&作家比較(Music-JP(DataBase) ↓
(今週のスポットライト)
20位 八色っ娘すいかは濃厚でなめらか
30位 マラッカ編 ホテル選びほど重要なものはない
 

先週、突如1位を獲得した82年組の優、伊代、ちえみ、秀美が

アッサリと10位に後退。

その代わりに、スーザン、ブリー、リネット、ガブリエルの4人が

1位に返り咲きです。強い!

そして、ジャニー喜多川さんが亡くなったことに関係しているのか、

マッチとトシちゃんのトピックが揃ってランクイン。

再エントリーなのか、初登場なのかもはやわかりません。

たぶん、マッチは初登場、トシちゃんもな気もするのですが…

 

2位から5位が80年代アイドルで占められたのは、

なんだか嬉しいです。8位と10位にもランクインしているし。

 

そして、何週間かに渡って盛り上げてくれた

「Zネーション」もついにランク外。

いったいいなんでこの記事がこんなに長くチャートインしたのか

謎です。

 

それでは、普段の生活を普段のサイクルに戻しながら

Sparklingなひと時を!