はあい!

MTV JAPANで2日夜に放映されたカイリー特集の選曲に

意義を唱えたくてしかたないカイルです。

人気曲の半分がカットされてる~!

ナウBGMは、「ハーフムーンセレナーデ」(河合奈保子)。

 

今年で51歳を迎えて、デビュー33年目を迎えた

カイリーミノーグ!

 

{6C60ECED-C414-4E39-9661-7E56FF8F2F80}

{469DA21C-1C69-4C1E-9B91-447AB26E7F23}

2枚組のベストアルバム

「STEP BACK IN TIME the definitive collection~Kylie Minogue」が

先週の金曜日に発売。

時計をモチーフにして、色合いもミントグリーンとピンクでオシャレなジャケット。

 

デビュー曲「ラッキーラブ」から

「ロコモーション」「熱く胸を焦がして」などのヒットナンバーを収録。

 

ほぼ全部のアルバムから楽曲が収録されていますが、

不振だった「KISS ME ONCE」からは一曲も収録がなかったことは

ファンの間で話題に。

ネットのインタビューでそれについてカイリーは

「ヒット曲が1曲しかなかったし、収録数の関係でカットした」

らしいです。

もちろんそのヒット曲「INTO THE BLUE」(UK12位)よりもヒットしなかった曲も

収録されているのですが、

「ONE」や「GET OUTTA MY WAY」などについては、カイリーは

「大ヒットはしなかったけど、ファンに人気があるのよ」

とのこと。

カイリー自身は「チョコレート」や「DID I AGAIN」も収録したかったようです。

今回のベストアルバムの選曲はカイリー自身も深くかかわったみたいですね。

 

新曲「New York City」は、70年代のNYのスタジオ54をイメージさせる楽曲。

先月30日にUKで開催されたグランストンベリーのライブでは

レジェンド枠で登場し、18曲を披露。

ニックケイブやCOLD PLAYもサプライズ参加したそうです。

 

そのせいもあってか、UKのアルバムチャートの中間発表では、見事1位!

まあ、だいたい中間チャートから落ちる傾向があるので

予断は許しませんが、うれしいスタートですね。

 

それでは、いくつになっても、変化しながら自分を貫いて

Sparklingなひと時を!

 

Glastonburyの壮大なライブ!

新曲New York City

タイトルにもなった90年のシングルSTEP BACK INT TIME