はあい!
カイリーミノーグのライブのオープニングアクトが
ソフィーエリスベクスターと知って、
行けばよかったと思ったカイルです。
ナウBGMは「シャイネスボーイ」(松本伊代)。

またまた瀬戸内直送の野菜をいただきました。
いつもありがとうございます。
{8EADD6E6-C106-4900-AE37-8E99029979FB}

{38A3A853-14AB-4EB5-994F-88DB2954D6EF}

{2EB4D502-1157-4E15-A021-4EE434F2BB61}

{D8E6E942-8111-4CF3-9BA3-2666923F6FA1}
今夏の目玉はニンニク。
通常のニンニクは、
採取してから1ヶ月くらい天日干ししてから
出荷するそうです。
でも、このニンニクはフレッシュなまま!
そのため、そこまでニンニクの匂いが
強くなく、カットしても水分が出るほど。

皮がカビてくるというので、
早めにスライスして
冷凍することにしました。
そのほか、オリーブオイルで煮て、
そのままオイルごと使うのもおススメだそうです。

そこまで香りも味も強くないから、
料理に多めに使って
ほんのり風味でちょうどいいですね。

ニンニクはいわゆるビタミン系の栄養素はないですが、
ニンニクといえばアリシン!
疲労回復や滋養強壮などにいいとされてます。
ニンニクといえばその香りですが、
これは防衛の一種で、
傷つけられると香りを発生させて
我が身を守るのだそうです。
また油と一緒に取ると有効な成分も
含まれるので、
スペイン料理やイタリア料理は
合理的なようです。

そのほか、アーリーレッドやジャガイモ、
新鮮なゴボウも。
ゴボウはカットするだけでいい香り!

ジャガイモもみずみずしいですね。
電子レンジでもすぐ火が通りそうです。

それでは、
野菜はやはり鮮度が大事!と
思いながらSparklingなひと時を!