はあい!
この大雨の中、出かけるのに躊躇してしまうカイルです。
ナウBGMは「原宿キッス」(田原俊彦)。
IN YOUR EYES
2002.2.18
UK 3位(20万枚)
AU 1位(3.5万枚)
前作「熱く胸を焦がして」から約5か月のインターバルを経て
発売されたアルバム「フィーバー」からのセカンドシングル「インユアアイズ」。
カイリーとスタナード・ギャラガーによる合作です。
正直、これがセカンドシングルになったときは
随分地味な曲を選んだな、と思いました。
普通に考えたら「MORE MORE MORE」か「LOVE AT FIRST SIGHT」だろう、と。
でも、PVがLEDを使いまくった作品で
この曲もPVによって完成度が高くなった気がします。
途中で見せる「Kylie」の指輪が欲しい(^^)。
カイリー、1つのアルバムから2曲1位になったことがないんですよね、UKで。
この曲でも1位を獲れてたらよかったのですが。
そして、地味な曲がさらに地味になるリミックスでした。
メインはロジャーサンチェスなのですが、
うーん、地味すぎ。
どうしてBASIAのDRUNK ON LOVEや、
スティービーワンダーのANOTHER STARのような
カッコイイミックスにしてくれなかったのでしょう。
でも、ほかのさまざまなミックスも地味なのばかり。
ダブっぽいんですよね。
チョッパヤにしているMR.BISHIやKUCKLE HEADSのミックスもあるのですが
いかんせん地味な曲が早くなってるだけの印象。
またしても普通にクラブでかかるナンバーではなかったのです。
これだったら、Spillerの曲とマッシュアップしたブート版のほうがいいですね。
なお2008Xツアー用のバージョンもあります。
USでは発売されず。
地味ですが意外とカラオケで歌いやすいんですよね(^^)。
ジャケットのカイリーは非常に美しく、
US版のアルバムのジャケにもなりました。
それでは、当時はまだてんかん注意の観点がなかったんだな、
と思いながらSparklingなひと時を!