はあい!

今日は期待していたことがあったのですが、そこまでじゃなくて

今一つ煮え切らないカイルです。

ナウBGMは、「KSS ME」(Sixpence none the richer)。

 

さあ、5月度のベストテンはおそらく明日の週間ベストテンも1位で

5週のうち4週で1位だった、もちろんあの美魔女たちです。

 

1位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話
2位 ドラマ「ミストレス」NHK版、英版、米版との比較
3位 中川翔子で始まったNHK「おもてなしの基礎英語」
4位 松田聖子 作詞家作曲家編曲家
5位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン
6位 ひ、酷すぎるゾンビドラマ「Zネーション」
7位 高橋一生がおっぱいを。ドラマ「THIS IS US」 
8位 NHK「おもてなしの基礎英語」が三田寛子で始まった!
9位 堀ちえみシングルセールストプ20
10位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家

20位 ハワイ9 ブレッドアンドバター
30位 平成はおむすび、令和は肉まん「腐女子」

 

「デスパ」はずっとチャートの上位にいる印象なのですが

意外と月間ベストテンでの1位はまだ2回目。

NHK勢では「ミストレス」が順調にアクセスを伸ばす中、

「おもてなしの基礎英語」が伸び悩んでいます。

渡部健や三田寛子と比べたら、やっぱりショコタンの人気がちょっと劣るのかな。

聖子も先月は初のランク外でしたが、見事に上位に復帰。

ドラマ「Zネーション」も初登場です。

明菜は週間チャートでは圏外に落ちてしまいましたが、

月間チャートではしぶとく10位にランクイン。

 

しかし、5月の下旬から、実はアクセスが全体に急降下してます。

5月全体のアクセスや4月よりもやや少なかったのですが、

これは下旬の伸び悩みが効いてますね。

さて、6月はどうなってしまうのでしょう?

 

それでは、湿気が気になってきても

Sparklingなひと時を!