はあい!

時にはすべてを放り投げて、南の島に行きたくなるカイルです。

いつかモルディブ行ってみたい…

ナウBGMは「くちびるNetwork」(岡田有希子)。

 

今回もシングルカットされてないアルバム曲の紹介です。

もう、本当に素晴らしい美メロトランスミックスがあるのです。

TIME WILL PASS YOU BY
1994 
デコンストラクションレーベルに移籍して発表したアルバム
「Kylie Minogue」のラストの曲として収録されたダンスナンバー。
当時フロアでヒットを飛ばしていたハウスユニット、
M Peopleが手掛けた1曲。
明るいハウスナンバーになっています。
本来、4thシングルとしてカットされることも検討されていましたが
ニックケイブとのデュエット「野薔薇」がリリースされたため
こちらのシングルカットはお蔵入りに。

ただいくつかリミックスバージョンが存在します。
その中に傑作があるので、今回紹介したいと思います。
Paul Masterson Mix(2枚組でリイシューされた「Kylie Minogue」に収録)。
Wands Silver Screen Mix(ブート版)
Yomanda Mix(ブート版)

Paul Mastersonは、当時、ダンスポップリミックスでAlmightyと
並んで飛ぶ鳥を落とす勢いだったSlease Sistersの片割れ…だったはず。
UKの多くのアイドルのリミックスを手掛けていました。
しかし、カイリーのオフィシャルリミックスとしてSleae Sisters名義での
正規リリースはありませんでした。
なので、貴重なリミックスですね。原曲を生かした感じで
フロアライクとはいえませんが、気持ちいいダンスポップミックスになっています。

そして、Wands、Yomandaとも、Paulの変名リミックスだったと記憶しています。
Wandsのミックスは、Paul Masterson Mixが少し短くなった感じ。

今回紹介したいのは、美メロに昇華した「Yomanda Mix」です。
12インチのブート版が出回っていました。
このリミックスが本当秀逸。
当時流行っていたトランス調なのですが、
原曲からはサビのみを使用。
これが実にぴったりとハマっているのです。

過去に1度だけフロアで聴いた記憶はあるのですが
大箱で聴いてみたい、美メロのトランスミックスです。
切ないのに、どこか前向きだったり。
これがオフィシャルリリースされてないのが本当もったいない!

まさにM PEOPLEという一曲!

それでは、美しくも切なく、でも前向きにSparklingなひと時を!