はあい!
早く風邪治って!と祈るカイルです。
でも、東京オリンピック、無事に申し込めたからいいや。
ナウBGMは「内気なキューピッド」(島田奈美)。
新宿の高島屋、駅ビルNewManができて
どれだけ影響を受けているのでしょうか?
少なくとも東急ハンズとデパ地下は
相変わらずの賑わいのようです。
そんな高島屋にある洋風のパン屋は…
・FAUSION …おなじみフランスの紅茶屋さん
・PECK …イタリアのパスタ屋さん
・サンジェルマンプレミアム …まだあるあのサンジェルマン
・メゾンカイザー …すっかりおなじみ
この中で、上野3つは他のデパートではあまり見かけないのではないでしょうか?
しかし、FAUSIONもPECKも高め。
店舗は小さいのですがやはりメゾンカイザーが総合満足度が高いように思います。
今回はPECKの食パンを購入。300円台。
まあ、普通で特に特徴がないですが
断面のざっくり感など、高級感を醸し出しています。
まあ、でも普通かな。
それでは、新宿エリアで注目はやはり京王百貨店の「365日」かな、
と思いながらSparklingなひと時を!