はあい!

喉の痛みが取れず風邪が治らないカイルです。

ナウBGMは「STORY OF MY LIFE」(STEPS)。

 

アメリカンホラーストーリー シーズン8「黙示録」については

以前もブログに記事をアップしたのですが、

いやあ、このドラマ、本当に長期にわたるファンには面白い、

そしてドラマの作り手としても、いろんな工夫や遊び心が満ち溢れた

面白い作りになっています。

 

最初は第三次世界大戦勃発から、

一部の人間だけが地下シェルターのようなところで

摩訶不思議な不条理ワールドで生き延びる話かと思いきや…

 

第4話あたりから、シーズン3「魔女団」のキャラクターたちが登場!

他にも過去のシリーズ「ホテル」などもチラリ登場。

 

そのあと、シーズン8とシーズン3のキャラクターたちとの共存(ドラマでは争い)が始まります。

そもそも、このシーズン8には、シーズン1で登場した小さい男の子(でもベビーシッターを殺しちゃうような子)が

成人して登場するのです。

第6話では、ついにシーズン1「呪いの館」がそのまま出てきます。

 

そう、この役でゴールデングローブ賞やエミー賞も受賞した

あのジェシカラングも登場です!

他にもシーズン1のキャラクターたちの「その後」が描かれ

比較的みなハッピーエンドを迎えていきます(みんな幽霊だけども)。

{06335C44-6C2B-470B-9DB8-1D1D8F93ACE8}


そんな中、やはりあの小さな男の子が、悪魔の子としてシーズン8に再登場してきたことが裏付けされます。

 

シーズンごとにストーリーや設定が異なる単発ものだと思われていたアメリカホラーストーリーが、

ここに来て繋がってくる…という長年のファンならではの面白さ、

作ってる方も遊び心満載の面白さがあると思います。

 

前シリーズの「カルト」で少し行き詰った感もあったので

この展開は、かなり良いのではないでしょうか。

しかし大胆だなあ。

ジュリアロバーツの姪、エマロバーツもやりたい放題のビッチ演技です。

 

それでは、シーズン3「魔女団」から見始めたカイルにとっても、

「その後」が見れて楽しく感じながらSparklingなひと時を!