はあい!
なんだかんだで、お風呂場のカビキラーや、
エアコンのホースの水抜きなど、大掃除に今日までかかってしまったカイルです。
ナウBGMは、「NEW YORK CITY」(Kylie Minogue)。
さあ、今週はアイドル達の攻防が繰り広げられました!
1位 NHKドラマ衝撃シーンの「ミストレス」英版、米版との違い(Drama) ↑
2位 中川翔子で始まったNHK「おもてなしの基礎英語」(Culture&Study)↑
3位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama) →
4位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン(Movie)→
5位 高橋一生がおっぱいを赤ちゃんに「THIS IS US」(Drama) →
6位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase) ↑
7位 週間ベストテン あの昭和のアイドルの行方が大不明(ブログ)New
8位 堀ちえみシングルセールストップ20(Music-JP(Database)→
9位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家(Music=JP(DataBase) ↑
10位 アメリカズネクストトップモデル24最終回優勝はカイラ(Her name is woman)→
(今週のスポットライト)
20位 映画「タイタニック」ディカプリオの美しさ
30位 米ドラマ「ギフテッド」はX-MENシリーズ
初登場から3週目で1位を勝ち取ったのは、NHKドラマ「ミストレス」。
また思ったほどではなかった中川翔子「おもてなしの基礎英語」も2位まで上昇。
NHK料金を払っている甲斐がありますね。
そんな中、昨年の4月から1年以上にわたってランクインし続け、昨年の春から夏は
ほぼ毎週1位だった三田寛子「おもてなしの基礎英語」がついに脱落。
同じく82年組の秀美もランク外へ。ちえみは根強くランクイン中。
その一方、聖子と明菜が揃って、再登場を果たしました。
聖子は先週のランク外が本当に痛い!
でも聖子の3年近くランクインし続けた記録は破られることはないでしょう。
モデル勢も根強いですね。
昨年度の年間ベストテンでは、「絶対に間違った判断だ」「心優しきクリスティアナ」の
2つが年間ベストテン入りしていましたが、トータルでいったら、
2019年になっても根強くランクインし続けているこの「優勝はカイラ」が
一番アクセスが多くなっているかもしれません。
それではGWも終わってまたいつもの毎日に戻りながら
Sparklingなひと時を!