はあい!
GW、遅々として大掃除が進まず、かつ怠惰モードになりつつで
焦っているカイルです。
ナウBGMは「悲しみがとまらない」(杏里)。
さあ、今週は、ついについに、約3年間の間、常にトップテン入りしていた
あの昭和の大アイドルがついに姿を消してしまいました…!
1位 まさかの「ラブシュプール」田原俊彦40周年ライブ(Music-JP)New
2位 NHKドラマ衝撃シーンの「ミストレス」英版、米版との違い(Drama) ↑
3位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama) ↑
4位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン(Movie)↑
5位 高橋一生がおっぱいを赤ちゃんに「THIS IS US」(Drama) ↓
6位 中川翔子で始まったNHK「おもてなしの基礎英語」(Culture&Study)↑
7位 NHK「おもてなしの基礎英語」三田寛子で始まった!(Culture&Study)↓
8位 堀ちえみシングルセールストップ20(Music-JP(Database)↓
9位 石川秀美シングルセールストップ20(Music-JP(Database)↑
10位 アメリカズネクストトップモデル24最終回優勝はカイラ(Her name is woman)↑
(今週のスポットライト)
20位 ドラマ「マスターオブセックス」
30位 アメリカンネクストトップモデル「絶対に間違た判断だ」
そうです。松田聖子。
昭和の正真正銘のトップアイドルが、3年間にわたってカイルのブログを
支え続けてくれた聖子が、ついに圏外へ。
いやあ、こんなときがくるなんて。
代わって同じ80年組の盟友、トシちゃんこと田原俊彦が初登場1位!
初登場1位は、10月終わりの同じくトシちゃんの中野サンプラザライブ以来です。
そして、秀美とモデルが再登場。根強いですね。
「おもてなしの基礎英語」はショコタンがついに前クールの三田寛子を上回りました。
NHK「ミストレス」は着実にランクアップ。
来週の1位を獲る勢いです。
一方、先週、二週目で1位を獲得した
アメリカンホラーストーリー黙字録は、
あっという間に圏外へ。
いつどうなるかわからないランク状況です。
実は、先週の週間ベストテンのトピックは
ベストテンの中では最もイイねをいただきました。
ありがとうございます。
ちなみに、聖子。
実は今週は12位にランクダウン。
来週の再起はあるのでしょうか…。
それでは、このGWを有意義にしながら
Sparklingなひと時を!