はあい!

なんだかんだで女性4人ものドラマが好きなカイルです。

ナウBGMは「不思議TOKYOシンデレラ」(セイントフォー)。

 

{9008CF59-F783-4098-B810-FE6700633F6E}

{642B11B7-8FA5-4828-B19C-19DC95CE7F08}

{0B1BB33E-0445-49FA-B53C-2E4E74EE72F1}

さて、いきなり佐藤隆太の服を脱がし顔を覆って、

乳首をはうという衝撃のシーンがある

NHKドラマ「ミストレス」。

4人の女性が主役のドラマで

日本版は、長谷川京子、水野美紀、玄理、大政絢。

こちらのドラマはもともと英国版があって、

米国版、韓国版などが作られています。

基本の設定は同じみたいですが、

それぞれ少しずつ違いますね。

左上から時計回りに、水野美紀、玄理、長谷川京子、大政絢。

左から時計回りに、長谷川京子、水野美紀、大政絢、玄理。

 

英米版とも3人が同い年ぐらい(アラフォー)、1人が20代ですが、

日本版は2人ずつアラフォー世代と若い世代になっています。

 

・長谷川京子

医者役。英米版とも精神科医の設定ですが、ハセキョーは何の医者か今一つ不明。

病で苦しむ愛人に自殺に十分なモルヒネを渡し、

そしてその後、その息子とも関係を持ってしまう…という

一番ドロドロの役です。

英版、日本版で主人公の位置づけかな。

米版では、「LOST」のサン役の女優さんでした。

 

・水野美紀

パン屋さんで働くシングルマザー。赴任先で行方不明になった夫の保険金を得ます。

英版では、お菓子作りに目覚める専業主婦、

米版では、家具店を営むカリブ系。

どちらも主人公ではないのですが、日本版では彼女が語り部役ですね。

英米版ともわりとほっこりするシーンの役回りでした。

 

・玄理(ヒョンリ)

英米版とももっと年上の役ですね。

夫がいるDINKS夫婦。旦那さんは子供が欲しいのですが…

英版では、弁護士で中央アジア系の夫を持ち

若い同僚と不倫に堕ちていきます。

夫役は映画「SATC2」でアブダビでキャリー付きのアテンドの役もやってました。

米版では、主人公アリッサミラノが同じ弁護士でこの役でしたが、

彼女が子供が欲しいけど旦那さんとすれ違い、若い同僚と…

という設定でしたけど、あまり覚えてないなあ。 

 

・大政絢

各国共通の設定ですね。一番若くて、

肉食系女子。英米では不動産業でしたが、

日本版はトレーナー役。

レズビアンに惹かれていくという設定です。

(米国版は一瞬な感じでしたが)

英国版のレズビアンの相手役は「フリンジ」のアナトーブでした。

各国版ともお笑い的な担当のようです。

 

…と大体はこんなところでおおよそ似ていますね。

玄理の役が、英国版と比べるとだいぶ明るい設定のようです。

佐藤隆太や篠田麻里子、麻生祐未など脇役も豪華。

 

全体には、暗めでサスペンス調の演出ですが

やはり暗さが統一されてた英版よりは米版に近い演出かな。

日本には米版の演出のほうが合っていると思います。

 

それでは、NHKらしからぬ大胆な演出でスタートして

今後に期待しながらSparklingなひと時を!