はあい!

もう何年もスポーツクラブに通っているのに

引き落としのJACCSカードのポイント交換を一度もしてなかったことに

気づいてしまったカイルです。

ナウBGMは「あの日にゲットライトバック」(シニータ)。

 

ネットでたまたま見つけたのですが

河合奈保子の初の自作曲シングル「ハーフムーンセレナーデ」に

初期バージョンというものがあって、当時の動画があるんですね。

アレンジも通常のシングルバージョンと異なるのですが

歌詞が一部違うのに驚きました。

最後の最後のところで

♪あなたの心へ満ちてゆく夢が私であるようセレナーデ♪

オリジナルは

♪「抱きしめて永遠く、あなたの胸の命の響きに満ちる夢♪

全然違いますね。

オリジナルのほうがずっと詩的で壮大で、深い。

 

二番も同様で

♪願いの銀河を竪琴にして奏でるあなたへセレナーデ♪

オリジナルは

♪離さないでああ時の銀河に流され大人になろうとも♪

うん。こちらもオリジナルのほうが深い。

 

結構、奈保子マニアのはずなのに、

このバージョンの存在を知らなかったなんて!

オリジナルはこちらです。紅白でのちょっと早いバージョン。

こんなラジオの生声版もありました。

アレンジが少し違うのは、スタジオライブ版だからですね。

これも貴重。

これまでに、アジア圏ではカバーされてきたようです。

岩崎宏美の「思秋期」にAメロが似ているといわれようが

これは奈保子自作の傑作!

「スマイルフォーミー」を歌ってた子が、5年後か6年後には

こんなオトナの歌を自分で作り、歌ってました。

 

それでは、生命の響きに満ちる夢で

Sparklingなひと時を!