はあい!
GWのアベンジャーズシリーズが楽しみな
カイルです。
ナウBGMは「TELL ME WHEN」(ヒューマンリーグ)。
{37276B89-9147-4FF3-839E-BD9B72CF753E}

{3324B5C8-9610-440B-B94F-047F81CDD9CC}

{336FCCC5-6100-42FC-94F3-9941C2BBE79E}
アベンジャーズシリーズ初の女性ヒーローもの、
ということで、
オスカー女優ブリーラーソンとまさかのアネットベニングが
出演する「キャプテンマーベル」を期待して見てきました。
うーん、まあ面白いけど今ひとつ。
アベンジャーズシリーズとの流れも、
まああるけどそれほど重要ではなく。

しかし、なぜブリーラーソンや
アネットベニングなど、
アクションとは無縁そうな
演技派女優が出演するしてるのだろうか。
まあ、ブリーラーソンはキングコングにも出演してましたが。
恐るべし、アベンジャーズの吸引力!

映画の方は、
まあ、ダンブルドア役もこなす
ジュードロウがいい人のはずもなく、
特に凝ったこともなく。
スクラルのドンは、
スターウォーズローグワンの
悪役クレニック役の俳優さん。

今回はついに自分の青い瞳が好き、
とまで言い放ってます。
地味でとらえどころがない気がするのですが。

ということで、
これを見ておくとアベンジャーズエンドゲームが
より楽しめる、というほどではないですが、
まあ、普通に面白いかな、とは思いました。

ブリーラーソンが無敵になり過ぎちゃうんですよね。
ヒーローはその能力ゆえに、得意苦手があるほうが面白いと思うのですが。

午前からの映画鑑賞の後は、珍しくお好み焼き。
ビールがでかすぎた…笑

それでは、
エンドゲームを楽しみにSparklingなひとときを!