はあい!
昨日行われた売野正勇と芹澤廣明のトークライブに
行きたかったカイルです。
ナウBGMは「少女A」(中森明菜)。
年末から聖子が1位を連続で獲得していましたが
突如昨日になって、「あの男」へのアクセスが急上昇。
数か月ぶりにアクセスが多いデイリーチャートになりました。
1位 ここでも渡部健なのか NHK「しごとの基礎英語」(Culture&Study)↑
2位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase) ↓
3位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama) ↓
4位 NHK「おもてなしの基礎英語」三田寛子で始まった!(Culture&Study)↑
5位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家(Music=JP(DataBase) ↓
6位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン(Movie)↓
7位 高橋一生がおっぱいを赤ちゃんに「THIS IS US」(Drama) ↑
8位 TYO-NYをつなぐ新年間パーリー(Cooking)New
9位 アメリカズネクストトップモデル24最終回優勝はカイラ(Her name is woman)↑
10位 だしが決め手の冬のほうじ茶鍋にリトライ(Cooking)↑
(今週のスポットライト)
20位 アメリカズネクストトップモデル24#6「絶対に間違った判断だ」
30位 田丸麻紀って何者?NHKおとなの基礎英語
10月に再浮上してから、再び圏外に落ちた渡部健が
昨日になってアクセス急浮上でした(今日はすでにアクセスが多くないので、本当に昨日だけ)。
何かの発表があって、それで検索が増えたのかなあ、ちょっとわかりません。
そのほかは、8位に新作が登場。
9位に再びモデルが顔を見せ、
季節を反映して、ほうじ茶鍋が再登場。
ほうじ茶鍋、さっぱりして美味しいので
また作りたいな。
取りそぼろ団子に豆腐と一緒に入れる
松の実か、カシューナッツがポイントです。
それでは、熱々の鍋料理で
ホットでSparklingなひと時を!