はあい!
ここ数日、夜とか本当に寒くなって
出かけられないカイルです。
ナウBGMは「ぼやぼやできない」(工藤静香)。
IF YOU WERE WITH ME NOW
1991.10.21
UK4位 9.5万枚※
AU23位
邦題「さよならの行方」。
4thアルバム「あなたも、M?」からのセカンドシングル。
あめりかのR&Bシンガー、キースワシントンとのデュエットナンバー。
わかりやすい、思いのこみ上げるバラードナンバーです。
シンプルに綺麗な曲だと思います。
ダンスポップシンガーじゃないのよ、
というカイリーの意志が感じられる組み合わせ、楽曲だと思います。
でも作はストック・ウォーターマン、つまり変わらずの
PWL作品なんですよね。
PVも素敵な感じです。
当時は、まだバラードナンバーを
ダンスミックスするという発想はなかったのでしょう、
普通にエクステンデッドバージョンが存在するだけとなります。
カップリングは、RAVEやテクノを意識した
「I GUESS I LIKE IT」。
最初聞いたときは、JURIANTOKYOで大ヒットしていた
2UNLIMITEDの「GET READY FOR THIS」に似てるなー、と思いました。
92年のライブでも披露されています。
カイリーサイドからのデュエットシングルとしては…
これだけかな?
あ、2012年の「ONLY YOU」(ジェームズコーデン)もありますね。
ちゃんとしたPVもあるシングルとしては、これだけかもしれません。
(「エスペシャリーフォーユー」や「野薔薇」「KID」は相手方からのシングル)
美メロのおかげで、ファーストシングル「WORD IS OUT」よりは
チャートもセールスも復活して一安心のシングルとなりました。
ちなみに、日本でも8cmシングルが発売されていて、
ジャケットが全然違うんです。
曲の雰囲気にもあってないな~。
また、みるんさんが、とても情熱的に訳詞を作っています。
https://ameblo.jp/susse-liebe/entry-12062610499.htm
それでは、美しく、はかなく、切なくSparklingなひと時を!
※セールス枚数は基本はWikipediaにあるもの、※はBUZZサイトのものを引用