はあい!
「24」の嵐に身を投じて、
全く大掃除が進まないカイルです。
ナウBGMは、「越冬つばめ」(森昌子)。
2018年も、いろんなライブに行きました。
さて、一番、感激したライブはなんでしょうか?
2月 薬師丸ひろ子オーチャードホール
3月 杏里ビルボード東京
森川美穂 ブルースアレイ
4月 荻野目洋子 ニューピアホール
5月 森川美穂 マウントプレジャー
森高千里 人見記念講堂
7月 森川美穂 鎌倉
8月 杏里 中野サンプラザ
杏里 八王子オリンパスホール
大西結花、セイントフォーほか 六本木ヒルズ
松田聖子 武道館
9月 カイリーミノーグ カーディフ
カイリーミノーグ ロンドン
カイリーミノーグ ロンドン
10月 田原俊彦 中野サンプラザ
早見優 銀座ケントス
11月 83年組 博品館
12月 森川美穂 渋谷区大和田伝承ホール
いやあ、何回森川美穂を観に行ってるんだ、という気がします(笑)。
また、ロンドンまで遠征に!
これは大イベントでしたね。
そんな1年で見てきたライブの中で、
ベストだったのは…
「不作の83年組ライブ お神セブンと申します」
です。
まあこれは、ライブというよりもトークイベントに近かったのですが
笑って泣いてと、とても満足できました。
ついで、トシちゃんでしょうか。
聖子もよかったな。
もちろんカイリーも。
こうやって振り返ってみて、
まあ、昭和の歌手ばかり(笑)。
でも、昭和の歌手が今も歌って踊ってる姿を見ると
パワーをもらえますね。
来年も、たくさん昭和したいと思います。
それでは、来年も感動のライブに巡り合えることを期待して
Sparklingなひと時を!