はあい!

大掃除を始めると誓ったのに、

つい「24」を見てしまい、レースのカーテンの洗濯しかできなかったカイルです、。

おそるべし「24」の魔力…

ナウBGMは、「モノクロームヴィーナス」(池田聡)。

 

さて、CSのアニマックスで始まった、

秋田書店で連載している(?)、

聖闘士星矢の最新作が、

女の子たちが聖闘士として戦う「セインティア星矢」。

 

{384550F9-5B9C-453A-A8D1-86224531A085}

どうやら、星矢の初期、ギャラクシアンウォーズのころ

木戸沙織を守る側近たちのようです。

セインティアって。女子だけしかなれないという設定のよう。

 

こちらの作品は、聖闘士が男子だけなのはおかしい!という

ジェンダー的発想から生まれた作品らしいです。

でも、シャイナさんやマリンさんはシルバー聖闘士。

ジュネは青銅聖闘士。

まあ、黄金聖闘士に女性がいないのはたしかにジェンダー的にどうかなのかもしれませんが、

ちゃんと女性聖闘士も登場してたんですけどね。

主人公グループにはいなかったですもんね。

 

小犬座とかイルカ座のセインティアが登場してきます。

本編のキャラとしては

さそり座のミロ、ユニコーンの邪武らが登場してきました。

まあ、小宇宙(コスモ)がどうこうして勝つ!みたいな話は同じ。

 

{B0EEDCC3-43CF-4A91-B54F-6134E805872F}

{EF0279A3-DBBC-4174-B279-7EA8B67D6C3F}

しかし、ギャラクシアンウォーズのころの、

でも木戸沙織の周りの世界ということで

その設定は大変挑戦的だといえます。

本編の話とどう矛盾せずに組み合わさっていくんだろう。

今のところ、ペガサス星矢が登場することはなさそうだし…

 

まあ、なんとなく行方を見守りたいところです。

それでは、やっぱりアンドロメダ瞬が一番で

Sparklingなひと時を!