はあい!

一気に寒くなってきて、冬が憂鬱なカイルです。

ナウBGMは、「誰よりも好きなのに」(古内東子)。

 

先週から始まったテレ朝ドラマ「あなたには渡さない」。

今週もやりたい放題です。

ここまで割り切ってドロドロ一直線だと

逆にすがすがしいですね。

 

「アタシと俊平さんが一緒にくるまったかもしれないお布団で寝るのは

元奥さんにとっては少し辛いかもしれないけど、どうぞゆっくりお休みになってくださいな」

「あれ、目が赤くないのね?」

「ええ、とってもゆっくり休めましたから」

 

「なんだかさっきあたしさっきあの旅館で、女二人で憎しみあいながらも、

裸で抱き合ったようなそんな気持ちがして」

 

…ていうドロドロした方向でいってくれればいいのですが

途中から、予期せぬ安っぽい展開へ。

なんだこりゃ…

再オープンした小料理屋に訪れたお爺ちゃんが

財布を忘れたと無銭飲食しようとして、

木村佳乃が親切にしたら

実はそのおじいちゃんが

醤油と食紅で店のふすまに

書を書く…という…日本画家という設定だったそうです。

 

{ADD17E7C-C7CD-4DA9-9A09-5E4818F6294C}

ありえないというか、醤油でふすまに書いたら

大変なことになると思うんだけど。

なんなんだ、この安すぎる展開。

借金の返済も現ナマキャッシュだし、ありえない…

 

でも、まさかの柴俊夫も登場したし(妖怪のよう…)

荻野目慶子が、さっそくいい表情を浮かべてます(笑)。

なにかしでかしてくれるでしょう。

{D6A7D32E-1580-42AA-B0B2-A9A910FACA05}

BGMもナレーションもひどすぎるぐらいドロドロを盛り上げるため頑張ってます。

 

それでは、ちょっと展開が不安になってきたけど

まだまだドロドロSparklingなひと時を!