はあい!

昨日できなかったお風呂掃除を今日せねばのカイルです。

ナウBGMは、華原朋美「I'M PROUD」。

 

週間ベストテンは、あの80年代を代表するアイドルが

ほとんど1日のアクセスだけで楽々1位を奪取です。

 

1位 田原俊彦 中野サンプラザ2019空前絶後の楽しさ(MusicーJP) New
2位 さよならデスパレードな妻たちシーズン8最終話(Drama)↓
3位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase)→
4位 NHK「おもてなしの基礎英語」三田寛子で始まった!(Culture&Study)↓
5位 10月度月間ベストテン 1位の元アイドルを追う4人の美魔女(ブログ)New
6位 「ナオミよ~」のCM娘が、「カメラを止めるな」のヒロイン(Movie)↓
7位 中森明菜 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase))→
8位 ふるさと納税で届いた佐賀県のホタテは北海道産(Food)↓
9位 河合奈保子シングルセールストップ20(Music-JP(DataBase))↓
10位 アメリカズネクストトップモデル24最終回優勝はカイラ(Her name is woman)↑
(今週のスポットライト)
20位 安納芋をフライパンで焼いてみた
30位 ドラママスターオブセックスを侮るなかれ

 

本当にほぼ1日しかアクセスが集まらなかったのですが

一気に週間チャートで1位をゲットです。トシちゃん、すごい!

昨年の9月以来の登場で同じく1位をゲットです。

デスパがV2ならず。

そして、三田寛子が、モデル勢に押された9月以来、2回目のTOP3落ち。

どうも検索キーワードで、以前は上位に出てきたのですが、

最近はそうでなくなったようで、それが要因と推測しています。

また5位には月間ベストテンが登場。

月間ベストテンはアクセスが低い傾向なのですが

タイトルがよかったのか、見事ランクインです。


なんだかんだで、トシちゃんと聖子、奈保子、

そして明菜に寛子と

80年代アイドルが並ぶのは、

当時のベストテンを見てるようで

嬉しいです。

寛子は本当のベストテンには

出れなかったけど^_^。

 

それでは、80年代パワーで

Sparklingなひと時を!