はあい!
アイロンがけが面倒だけど、
クリーニング代節約のために
頑張ろと思う庶民派カイルです。
ナウBGMは、
「DEAR〜コバルトの彼方へ」(荻野目洋子)。

{414F218D-54A8-48C0-B788-AF9C6C3D11DE}
安納芋に続け!と九州から登場した
紅はるか。
甘みの中でも、果糖やブドウ糖ではなく
麦芽糖の甘みが強いのが特徴だそう。
焼いても蒸しても、
濃厚でしっとりした甘み、
なのに後に引かない感じが楽しめるそうです。

写真を撮り忘れたのですが、
小鍋に輪切りにした紅はるかを並べて
豚肉の切り落としを乗せ、
麺つゆ、みりん、酒を入れて
グツグツするだけで、
美味しい一品になりました。

サツマイモ、主な栄養は、
糖質、ヤラピンなど食物繊維、
ビタミンCになります。
カロテンが含まれるのは、
安納芋くらいみたいですね。
もう少し栄養があってもよさそうですが、
日持ちもして便利ですよね。

それでは、
慣れない東武東上線に乗っても
Sparklingなひと時を!