はあい!
ナウBGMは、松田聖子「風立ちぬ」。
まさに高原に来てて、ピッタリ!
でも、スミレもヒマワリもフリージアも
見かけぬカイルです。
ドウダンツツジは真っ赤ですねー。
話題の軽井沢ハーヴェストと違い、
旧軽井沢ハーヴェストなので、
うーん、昭和の旅館っぽさは
ちょこちょこ感じます^_^。
部屋はメゾネットタイプ。
上のベッドルームは暖かくても、
窓側のリビングは寒い!
とか寒暖の差が部屋の中でも明確です。
お風呂も広くて快適ですが、
三回建で、とても縦長。結構ホテル内を
歩くことになります。
刺身とグラタンと麻婆茄子を
並べられます笑。
どれもなかなか。
天ぷらとローストビーフがメインなのかな。
デザートはどれも甘さ控えめでよかったです。
写真ないけど(^^)。
季節柄か、ナスとキノコのメニューが
多かったです。
軽井沢駅からも15分くらいで歩けそう。
旧軽井沢銀座までは20分くらい歩くのかな。
お風呂は露店も含めて広くて快適。
室内プールもあります。
思ったよりも広かったです。
それでは、高原のテラスで
サヨナラはまだ言わないで
Sparklingなひと時を!