はあい!
あまりの暑さで倒れそうなカイルです。
今日の暑さは、それにしても尋常じゃなかったですね。
明日はさらに暑くなるとか…
さて、「MAMMA MIA~Here we go again」を見てきました。
感想としては…
・ストーリーがない!
・1を見ている人のほうが楽しめる!
・アマンダセイフライドの歌声が素晴らしい
・メリルとアマンダのデュエットは素敵
・「ダンシングクイーン」はやっぱり盛り上がる!コリンとステランのタイタニックがツボ!
・リリージェームズが可愛くない
・若手俳優がほぼ不細工ばかり
・まさかのアンディガルシア
・シェールが、一人だけCGのよう。
・メリルとシェールの撮影現場のバチバチが気になる!
・まさか、シェール、ジュリーのキスシーンが飛び出すとは!
といった感じです。
とにかく、ギリシャの離島の海と家の飾りや風景が美しく。
若者には退屈じゃないかと思うぐらい
おじいちゃん、おばあちゃんたちが歌って踊る映画です。
個人的には、なんだかんだで
「ダンシングクイーン」で美しい海をバックにみんなが楽しそうにしている様子や
シェールの怪人ぶりがよかったです。
ABBAの曲って、「ダンシングクイーン」を除くと、日本でどれぐらい知名度があるんでしょうか。
トリビュートライブがあるそうですが、A席9800円に対して
配られたチラシを持っていくと2000円のQUOカードがもらえるとか。
なかなか厳しそうな出足ですね。
厳しそうといえば、昨日から公開のこの映画、
2日目土曜日の21時台はすかすかのお客さんの入り。
もう少し入ってもいいと思うんだけど
NYでもガラガラだったみたいです。
興行成績も気になりますね~。
それでは、「2」はなかなか難しい定説は正しいと思いつつ
Sparklingなひと時を!
メリルストリープ…アカデミー賞最多ノミネート女優。「クレイマークレイマー」などで主演女優賞受賞。
シェール…「BELIEVE」の大ヒットのほか、「月の輝く夜に」でアカデミー主演女優賞も獲得済みの妖怪女
アマンダセイフライド…「レミゼラブル」のコゼット訳
リリージェームズ…「ダウントンアビー」のローズ役
ピアーズブロスナン…「007ジェームズボンド役」
コリンファース…「英国王のスピーチ」でアカデミー賞受賞
ステランスカルスガルド…「マイティソー」のセルヴィク教授
アンディガルシア…「ゴッドファーザー」でアカデミー助演ノミネート
クリスティンバランスキー…「アグリーベティ」「グッドワイフ」
ジュリーウォールターズ…「ハリーポッター」でロンの母親役。「リトルダンサー」で助演ノミネート。
凄い俳優陣ですね!