はあい!
さすがに夏バテ気味のカイルです。
でも、これから東京の中心、溜池山王なので、
もう一息。
しかし、街中でマスクをしてる人をちょこちょこ見かけます。夏風邪流行ってるのかな。
{8CA1C45A-0721-4DE2-924F-CD578AEBD9F3}

{0A86CD3A-D491-4A60-A6F5-17E2A302A588}

さて、夏バテ予防のようなメニューですが、
一番上の白と緑の料理。
アボガド豆腐です。
結論。アボガドが固くて混ざらなくて失敗!笑
木綿豆腐を水切りして、アボガドと
全体が黄緑色になるよう混ぜるのですが、
アボガドが固いと混ざらない!笑
味付けは、塩とオリーブオイルとパルメザンチーズをたっぷり。
でも、まざらないと、豆腐部分は豆腐の味、
アボガド部分は曖昧な味で、
なんだか失敗気分^ - ^。
アボガド料理って、本当、アボガドの品質に頼るしかないですよね〜。
おかげで、生ハムとプラムとアボガドのアマニオイル和えもイマイチな出来に…

それでは、夏バテにめげずに、
Sparklingなひと時を!