はあい!
話題の英国製プロテイン「マイプロテイン」をネットで注文してみたカイルです。
さて、日本橋三部作もついにラスト。
マンダリンの入っている三井タワーで待ち合わせて、
CORED室町の間を抜けると
そこは光の花火や金魚が路面に映し出される粋な演出!
そしてそこを過ぎると、
中村シェフの営むフレンチLA BONNEへ!
昼も夜も、1コースのみのメニュー。
グラスワイン(1000円~1500円ぐらい)を3杯頼んで、
コースで13000円。
うん、庶民がたまにセレブに背伸びするライン1万円を超えて
セレブの仲間入り達成です(^^)。やったー!
まあ、日本橋でのイベントが終了したお祝いですね。
店の作りは、暗めの証明、壁の絵はいつの間にか変わってゆくなどの演出。
場所柄、外国人観光客もいて英語が飛び交い、
セレブ気分を盛り上げます。
でも、店員さんがフレンドリーな演出でチェックのシャツなどカジュアルなんですよね。
ちょっとミスマッチ感があるような、ないような。
料理はどれも外れなく、品数も多めで食べれるかなあ、と思ってたのですが
一皿のボリュームが極端に少ないわけでもないのですが
結構食べれちゃいました。
ホロホロ鳥や、シイタケの一品、パリパリのキンメダイが美味しかったです。
デザートは、泡で仕上げた一品でした。
意外なことに、鮎とスイカを一緒に食べると、鮎の苦味が消えて、旨味だけだけが口の中に残るのは発見でした。
しかし、ここのレストランの隠れた名作は、パンなのです。
お店に直接聞いたわけではないのですが
その筋から聞いたところによると
大阪のパン屋さんから仕入れているそう。
その大阪のパン屋さんは、一般には卸してなく、
これぞ!という相手にだけ卸しているそうです。
酸味系のパンですが、モチモチしていて、
発酵系のバターと食べると、酸味が消えてモチモチ感が増して
美味しかったです。
それでは、時にはセレブ気分を味わって
自分へご褒美しながらSparklingなひと時を!