はあい!
窓ガラス、網戸、床の雑巾がけ、換気扇・エアコン(最小限)を済ませたカイルです。
ああ、明日でGWは終わるのに、まだ大掃除が終わってない…!
でも、カイリーミノーグの「Dancing」が全米クラブチャートでついに1位になったので、うれしい!
今日は、80年代のアイドル歌手森川美穂の50歳のバースデーライブ。
渋谷のマウントレーニアに行ってきました。
この小さな会場、実に多様な人がライブをしていて
今回びっくりしたのは
高野博や大澤誉志幸もライブの予定があること!
びっくりー。まだやってるんですね。
セットリストは次の通り。
輝きたい
アフリカの風
遠い街空
LOVIN' YOU
スタンダード
思秋期(岩崎宏美カバー)
二人でお酒を(梓みちよカバー)
カサブランカダンディ(沢田研二カバー)
教室
姫様ズームイン
おんなになあれ(飛鳥涼作詞曲)
PRIDE(「愛が生まれた日」の大内義昭作曲)
BLUE WATER
Beautigul Life
ビニールの傘
(そのままアンコール)
夢さらい
漂流夜行
足あと
森川美穂、なんと作詞家松井五郎プロデュースで
秋にニューアルバムを発売予定だとか!
80年代アイドルが、今の時代にニューアルバムを発売するって
かなり画期的だと思います。
しかも「二人の愛ランド」「またきみに恋してる」の松井五郎プロデュース!
テーマは「歌謡曲」だそうです。
さあ、どんな仕上がりになるか。
しかし、今日聞いてみて、子供のころから青春時代にかけて聞いた曲、
感傷に浸るものもあれば、そのころに描いていたものとは違ってしまった今だけれど
でもやはり「これから先に広がる何か」を見つけていかなくては!
という前向きな気持ちになります。
過去への感傷から、未来への決心…
青春時代のアイドルが、今もこうやって歌ってくれていることに感謝です。
とはいいつつ、そんなに強く前向きになれなくても、
今日よりも明日のほうがSparklingなひと時を!