はあい!
GWの恒例といえば、大掃除(涙)。
最初の2日間は、普通の掃除しかできなく、あっという間に怠惰な日々に戻ってしまった2日間でした。
でも、今日は頑張って
・レースのカーテンの洗濯
・洗濯機のクリーナー
・クッションカバーやラグの模様替え
を行いました!
いわゆる大掃除としては、レースのカーテンぐらいだけど
でも、これから頑張る宣言です!
さて、週間ベストテン。
1位 NHK「おもてなしの基礎英語」三田寛子で始まった!(Culture&Study) →
2位 松田聖子シングル 作詞家作曲家編曲家 (Music-JP(DataBase))↑
3位 ここでも渡部健なのか NHK「しごとの基礎英語」(Culture&Study) ↑
4位 NHK「SNS英語術」ゴリ、加藤綾子主演で始まった!(Culture&Study) ↓
5位 NHK「もてキソ」空耳アワー (Culture&Study) ↑
6位 富久クロスでセレブパーリー(Tokyo) ↑
7位 NHK「もてキソ」まさかの三田寛子 レッツ豪徳寺 (Culture&Study) ↑
8位 高橋一生がおっぱいを赤ちゃんに!NHKドラマ「THIS IS US」(Drama)↑
9位 荻野目洋子 作詞家作曲家編曲家(Music-JP(DataBase))↑
10位 映画「タイタニック」20周年(Movie) ↑
(今週のスポットライト)
20位 祝UK1位 カイリーミノーグ「Golden」
30位 映画「マジンガーZ Infinity」
三田寛子の独走態勢ですね。2位の4倍近いアクセス。
渡部健も放送が終わったのに上位をキープ。
「SNS英語術」がランクを落とす中、高橋一生と荻野目洋子が再度ランクイン!
一時は3位まで上がっていた石川秀美はあっという間に圏外へ。
この1か月常連だったカイリーミノーグも、
残念ながらトップテン落ち。
(でも、UKアルバムチャートでは1位→4位→6位と検討中)
なぜか「タイタニック」がランクインです。
30位の「マジンガーZ」も一時はトップテン入りしてたのですが
あっという間に急降下ですね。
今週は、びっくりですが、Newコンテンツが一つもエントリーなし。
今まででも初めてか2回目ぐらいではないか…という不振ぶりです。
映画系のコンテンツやドラマ系のコンテンツが多かったのですが
不振でした…
それでは、GWのアクセスと大掃除に注目しながら
Sparklingなひと時を!