はあい!
明日から寒くなるのでおっかなびっくりカイルです。
来週、海外出張があるのですが、衛生面で気になるので不安・・・
さて、2017年は一昨年と比べるとライブの本数は控えめ。
でも、それでも足を運んだライブはこんな感じに!
もちろん、1つを除いて、「昭和」です(笑)。
■2月
・THE BRAND NEW HEAVIES@ブルーノート東京
・森川美穂@目黒ブルースアレイ
■3月
・杏里@ビルボードライブ東京
■4月
・田中照久@HIT STUDIO TOKYO
■6月
・荻野目洋子@竹芝ピアホール
■7月
・松田聖子@武道館
・杏里@府中の森
・森川美穂@マウントレーニア
■8月
・杏里@中野サンプラザ
・RICK ASTLEY@赤坂ブリッツ
■9月
・杏里@ファンミーティング@乃木坂
・早見優@代官山LOOP
■10月
・杏里@ファンミーティング@銀座山野楽器
・3代目J SOUL BROTHERS@東京ドーム
■11月
・原田知世@オーチャードホール
・森川美穂@原宿クエスト
全部で16本。やっぱり現役で歌手活動を行っている杏里への参加が多いですが
やはりそれはチケットを取りやすいから(笑)。
他に行った昭和の歌手は全部売り切れてますからねえ。
2月の薬師丸ひろ子のオーチャードが取れなくて本当悔しいです。
さて、この中で「一番」はどれだろう…
選べないので、賞レースっぽくいくと…
■オシャレNO1
→THE BRAND NEW HEAVIES …一発目が洋楽のファンクジャズ。そりゃオシャレですよね。
■瞬間沸騰度NO1
→早見優 …念願のライブ!もう出だしの「ラッキイリップス」で狂気乱舞でした(^^)
■行ってよかったNO1
→原田知世 …オークションで高額で競り落としたけど、行ってよかった幸せな空間
■ライブって楽しいNO1
→森川美穂(原宿クエスト) …バービーボーイズのギタリストが加わった時の「音の迫力」は絶大!
■芸能人を見れたNO1
→田原俊彦 …カズを近くで見れました(笑)。
…ということで、総合NO1はなんだろう…「早見優」かも!(笑)。
それでは、完全に昭和で楽しくSparklingなひと時を!