はあい!

海外ドラマの中で、もしかしたら最も好きなのは

「デスパレートな妻たち」かもしれない、と思うカイルです。

 

8年間、シーズン8まで続いて、ついに終了。

もちろん、実際に終わったのは数年前ですが、D-Lifeでの放映も終了。

最終話は2か月前ぐらいに放映されたのですが

あまりにも最終回を見るのが辛くて、

今日まで保存したままでした。

 

日本語吹き替え版の特徴はなんといっても

主演スーザンの吹き替えが「萬田久子」だということ。

もう最初は『驚くぐらい下手』という印象だったんだけど

8年間も聞いていると、なんだか愛らしくなってきます(笑)。

「ズキューン、バキュンバキュン」「フオー」など萬田節がさく裂!

ちなみにブリー役の渡辺美佐さんは、「SATC」のミランダの声優もやってます。

全然違う声に聴こえて、プロの技って凄いと思います。

そして、萬田久子はもちろん萬田久子!(笑)

 

笑いあり、涙あり、コメディ調ながら人間のペーソスあり、サスペンスあり。

シーズン7ぐらいからマンネリ化が出始め、

当初シーズン9まで放映する予定が、切り上げてシーズン8で終了。

でも、間延びせずいい決断だったかもしれません。

やっぱりヒロインたちに孫ができたりすると、ちょっとしんどくなってきますよね。

だからよかったのかな。

 

ラストシーンは、ウィステリア通りで亡くなっていったあのキャラこのキャラが

復活という長年のファンには涙ものの演出。

(よく人が殺されるんです、ウィステリア通り)

 

{D584CA0A-9045-4742-9E3B-DE5CC230EFC7}

まずは最後にカルロスの罪をかぶった名わき役マクラスキーさん。

女優さん本人も、このあとすぐに旅立たれました…

右の男の子は覚えてないなあ。(若いときにマクラスキーさんが亡くしたお子さんだそう)

 

{87BF7C34-BBE7-4D66-B188-870001DC85A9}

左は誰だっけ?病院の看護師さんで、飛行機の翼で身体を切断された人だったかな。

中央はジョージ。ブリーのストーカーになって睡眠薬を大量摂取した薬剤師。

そして右はカルロスのお母さん。ブリーの息子アンドリューにひき逃げされました。

 

{22D48410-13CC-45AD-B83C-10EC3866C4CF}

左はスーザンの元夫カール。先ほどの飛行機につっこまれ死亡。

中央はドラッグディーラーで、キャサリンの元夫に射殺された。

右は、トムの元彼女で、スーパーで逆切れした店長妻によって射殺。

 

{E6C924E8-E3F0-4CF8-867F-19352C26C7FA}

左は、ブリーの元夫。薬剤師のジョージの薬によって死亡。

その隣の金髪は、ポールヤングの2番目の妻。スーザンに腎臓を譲るため自殺。

左から2番目の老女は、キャサリンの叔母さん。老衰(珍しい!)。

右は、ブリーの元恋人の悪徳警官で、ブリーの元夫オーソンにひき逃げされました。

 

{CE1B0A4F-D87F-4636-A1AA-9360E1C06D05}

左は、オーソンの元妻。どうやって死んだんだっけ…?

オーソンの母親に殺されたのかな?

中央はマーサ。ポールヤングに絞殺された。

右は誰だ…?(カルロスの上司ブラッドリーだそう)

 

他にもいろいろ死んでますね。

■シーズン2

アップルホワイト家の次男(警官によって射殺)

■シーズン3

幼児虐待の犯人(?)アートの身体が不自由な妹(住人へのストレスにより病状が悪化して死亡)

オーソンの母親グロリア(死んでないけど全身麻痺で植物状態に)

スーパーの店長の妻 (人質に逆に打たれて死亡)

■シーズン4

悪役キャサリンの元夫の悪徳警官(キャサリンによって射殺)、

州知事になろうとしたビクター(ハリケーンで飛んできた柵に突き刺され死亡)

キャサリン夫のストーカー女(ハリケーンに巻き込まれ死亡)

■シーズン5

プロデューサーともめた準主役だったイーディーブリット役のニコレットはやはり登場せず(車で電線につっこみ感電死)。

リネットの母親の婚約者(心臓発作で死亡)

イーディの夫デーブ(死亡してないが、精神崩壊して施設へ)

■シーズン6

過激派環境団体の首領(アンジーの策略により爆死)、

コーヒー店のウェイトレス(プレストンたちの友人により絞殺)

プレストンと結婚しようとしたロシア娘(同じ犯人により絞殺)

 

■シーズン7

ガブリエルの継父(カルロスにより殴打され死亡)

マーサの姉フェリシア(運転中に遺灰が飛んで事故死)

 

うーん、デスパレードに歴史あり!ですね。

それでは、デスパロスでもSparklingなひと時を!