{16CB27DD-08CE-4EB7-8DFB-CE3BBEA6F9EB}


はあい!

 

「小泉今日子クロニクル」を購入し、熟読中のカイルです。

キョンキョンの全シングルについて

作詞家や作曲家、編曲家やディレクターの解説がついてて

非常に興味深い内容がいっぱいです。

好きな曲じゃなくても、シングルだと大体知ってるので

8000円もしたけど、ゲットしてよかったです。

 

面白い記事はいくつもあるのですが

その中で近年のヒット曲、「潮騒のメモリー」について。

 

・作曲にクレジットされてるのは大友良英、Sachiko M。

でも実際にほとんどのメロディを作ったのはSachikoM。

・宮藤官九郎はずっと「そんなヒロシに騙されて」みたいな曲になると思っていた

・歌詞の最後の「好きよ嫌いよ」の部分は、レコーディング時にキョンキョンが

「やっぱり(三途の川の)マーメイドなら、最後は『好きよ嫌いよ』じゃない?」

の発言で追加された。

さすがにそうなると「小麦色のマーメイド」(聖子ちゃん)」へのオマージュではなくて

パロディになってしまう!とその場で作詞家の松本隆の事務所に電話してOKを取った

 

など、ここまで詳しい制作秘話が盛りだくさん!

 

いやあ、いい買い物した気分です。

 

キョンキョンのシングル作家陣はこちらから!

松本隆、筒美京平、近田春夫、藤原ヒロシ、井上ヨシマサなどもりだくさん!

https://ameblo.jp/kyle100degrees/entry-12203076727.html

 

 

それでは、来てよその火を飛び越えてSparklingなひと時を!