{DB232685-873D-4A34-98DC-6686FE8EC1BF}

{B6C8851C-D2F4-43C2-B4E1-8B88E085DFEA}

{9EBE4AB9-C5BB-45F4-AE72-5E73FC4AB2F8}

{3AE0DBC5-047A-4B50-BC3D-6105FAC75F68}

{1CD6B09D-EC77-4CF9-A331-C131D8304599}

はあい!
美味しい食パンを求めているカイルです。
さて、恵比寿ガーデンプレイスに行ったら見かけたこちらのショップ。
俺のベーカリー。
「俺の〜」シリーズも、自由に展開してますね〜。
さてこちら、最低1000円からしか販売してないのです。今回は「俺の生食パン」を購入したのですが2.5斤か2斤か…といったところ。
その大きさでも、高めの設定であることは間違いなし!
お店にとっては効率がいい販売単位ですよね。

さて、北海道産の栽培が難しい小麦、キタノカオリと、なかほら牧場で自然放牧された乳牛のミルクを使った食パンです。

買った日にそのまま食べたら、確かに美味しい!
ほんのり甘く優しい味。歯ごたえも絶妙。
強気の価格設定も納得かも!

そして、スライスして冷凍。
冷凍してたのをトーストすると…
美味しいけど、普通に美味しい!の範疇〜。

さすがに名称が「生食パン」だけあって、
トーストせずにそのまま食べるのが
こだわりの美味しさを満喫できるみたいです。

でも、2.5斤を冷凍せずに2.3日で食べきるなんて、難しいですよね〜。その辺りの消費者の受け止め方が、このお店が今後続くのかどうかを決める気がします。

まあでも、美味しいのは確かだし、こだわりが貫かれてて気持ちいいですね。

それでは、歳を重ねるごとに拘りが少なくなってる気がしつつも、Sparklingなひと時を!