ドラムスクールに通いだし、一ヶ月以上たったカイルです。
でも、講師の都合があわなくて、まだ2回しかレッスンしてません笑。
なので、新しいことを体験せずに、モチベーションを保つのは難しい〜!
キャッスルでの練習はすっかりやらなくなり、たまにスクールで自主練する程度。
でもいよいよ本格的にほぼ毎週レッスンがある状態になるから、頑張らなくては!
さて、ドラム。
右手、左手、右足をバラバラに動かすのって、
想像以上に難しい!
また一定のリズムを取り続けるのも至難の技!
いやあ、ドラムを習得した人たちは凄いなあ。
カイルはどこまで目指すのか、特に決めてないのですが、1年は少なくとも頑張って通うつもり。
ドラムってようは太鼓だから、音が出た時の気持ち良さははハマりそう!
ドンドンドンとバスドラムやスネア、クラッシュシンバルの音がやみつきです^_^
それでは、新しいことを始めるのって、ドキドキ、上手くできなくて悔しい、練習して出来るようになって嬉しい、もっと難しことに挑戦したい、人前で披露したい!の繰り返し。
これを続けるのも大変ですが、やはり技術向上系のものって、達成感がありますね。
それはこのSparklingブログも同じかな。
それでは、ガツンと音を出して気持ちよくSparklingなひと時を!