はあい!久々スウェーデン記事のカイルです。
現在、日本は観光客増加を国策として頑張ってますが
「観光競争力ランキング」で昨年度の9位から4位にジャンプアップ!
1位 スペイン…ちょっと意外?観光資源は多いけど、インフラが…
2位 フランス…さすがトレヴィアン~
3位 ドイツ…実はドイツは、かなり観光客多い国なのです
4位 日本
5位 英国…ロイヤルの国は強いですねえ。
6位 米国…ほとんどNYとLAとハワイとラスベガス?
7位 オーストラリア…どこからも遠いのに頑張ってる!
8位 イタリア…スペインとの差はなんだろう?
9位 カナダ…ふーん
10位 スイス …物価が高すぎるから?
11位 香港
12位 オーストリア …ハプスブルク家は強い
13位 シンガポール …マーライオンに行ってがっかりしないように
14位 ポルトガル …意外です!観光資源そんなにないのに
15位 中国
16位 オランダ …観光資源そこまでないのに健闘してるかな
18位 ノルウェー …フィヨルド一本で勝負!?
19位 韓国
20位 スウェーデン …なんとかTOP20にランクイン!
ということで、欧州勢が強いですねえ、やっぱり。
交通システムやネットワーク環境はもちろん、安全、衛生、サービスなど様々な項目が
もとになった世界経済フォーラムの報告書からです。
そして、ふと考えてみると、中国以外は全部行ったことありました!
さすがカイル。人気スポットは落としません(笑)。
それでは、また今年はどこに旅するのでしょう!
素敵な旅で、Sparklingなひと時を!