はあい!
なぜか桜尽くしのカイルです。
多摩墓地のあと、目黒駅から目黒川へ。
人の多さもちょうどいい感じで、
桜満喫!
秋に訪れた時とは、趣が違ってまたいいなあ。
ビックリしたのは、遊覧船があったこと。
こんな街中の川に…!
桜の花びらが川を埋め尽くすと、モーダーボートで綺麗にするらしいです。
そのあとは五反田まで歩いて、日本酒の店へ。
一号ずつオーダーできるので、ちょっとずついろんなお酒を楽しめます。
佐賀県のピンクレディというお酒が飲みやすくてビックリ!
古代米をら使ってるので、ピンク色になります^_^。
おつまみも、温泉卵とウニとイクラとか、美味しかった〜!
桜のあとは
日本酒が美味しいですね!
目黒散策コースから、秋の目黒不動尊の様子はこちらから!
それでは、桜でSparklingなひと時を!