はあい!
地道のNHKの「しごとの基礎英語」と「ニュースで英会話」を見ているカイルです。
そんなカイルの「テレビで英語の勉強」のレパートリーに新しく加わりそうなのが
「フレンズ」。
90年代に全米でも日本でも大ヒットしたシットコム。
海外ドラマが好きで、英語力を上げたい人が必ず通るテレビドラマといっても過言ではないくらい。
CSで、その「英会話バージョン」が始まったので、見てみました。
・英語の字幕が出る
・最後に、謎のバイリンガル女が2つほど会話の解説をする
というもの。
カイルの英語力では…
・字幕を見ないと、ほぼ聞き取れない
・字幕を見ても、意味が分かるのは半分ぐらい
ありゃりゃ。
まだまだ頑張らねば。
やはりNHKの番組のように日本語の解説がないと、なかなか理解が難しいですね。
それでは、まだまだ頑張ることがあるSparklingなひとときを!