はあい!ミュージカル好きのカイルです。
もうこの音楽が鳴り始めたら、口ずさんで踊りだせずにはいられません!
IMAXで見てきたのですが、巨大なスクリーンに高音質の音響。
どこまでも、どこまでも夢は空高く飛んでいける!と思えるような
そんな最高のオープニング!
…そう、オープニングが最高なのです。
この映画、意外と口コミ評判も芳しくなく。
簡単に言えば
最初と最後は最高!真ん中がひたすらタルイ…という映画なのです。
監督賞と作品賞、女優賞が確実なのは納得なのですが
この平凡な脚本(ラストはとても現代的)で、脚本賞は取れるかなあ。。。
おそらく、作品としての妙は他のアカデミーノミネートの作品のほうが上でしょう。
途中で眠くなる人も少なくないはず。
それでも、最後のエンドロールが終わった後は、拍手がちらほら。
やっぱり大作です。
振り付けは、マンディムーア。ブリトニーやアギレラと同時期にデビューしながら日の目を見なかったけど、ここに来て開花も喜ばしい。
映画通の友人と見ましたが、主人公の自己チューぶりや映画としての出来に
議論を交わしつつ、でもやっぱりテーマソングを口ずさむと
自然に足がステップを踏んでしまう!
あー、踊りたくなるこの高揚感!
すべてはオープニング!そしてラストの解釈。
「ララランド」、アカデミー賞は確実でしょう!
それでは、ハイウェイで夢に向かってLA LA Sparklingなひと時を!