はあい!
麺類ということで、うどんも好きなカイルです。
博多うどんって知ってますか?
博多では名物のひとつみたいで、全然コシのないうどんなんです。
讃岐うどんとは大違い!
写真は「エビ天うどん」なんですけど、なんと桜エビみたいな小さなエビの、殆ど衣のかき揚げ?みたいなのが乗ってて、どちらかというとタヌキうどんに近いです。
コシのないうどんで、だし汁はシンプル。エビ天は殆ど衣…400円。
お店はおじさん2人でやってて、庶民派セレブカイルがおよそ入ることはない類のお店でした。まるで昭和30年代みたいな…
そこにカイルを連れて行った同僚は、伝説を作ったといえるでしょう笑。
それでは、もはや美味しいのかそうでないのかもわからないまま、Sparklingなひと時を!