はあい!マイペースでNHKの英語を続けているカイルです。
でも、たまり気味(笑)。
 
Australia is very comitted to saving our natural enviroment.
(オーストラリアは自然環境の保護に積極的に取り組んでいます)
 
TOEICの対策本でもとてもよく目にするのが
be comitted to (~に熱心である、専心する)の後の空所補充問題。
このtoは不定詞ではなく、まさにそこにあるものを行う的な意味なので、後ろには
ing形が来るそうです。
 
他に
be dedicated to doing (~に専念する)
be devoted to doing(~に熱心である、心酔する)
 
もよく見かけます。
NHK「おとなの基礎英語」より
 
それでは、be comitted to studying  for a while. でSparklingなひと時を!
…って正しいのか心配(笑)。